2015年4月26日日曜日

ヘッド正面の埋め木処理。

前回、平ヤスリで研磨したヘッド裏面をサンドペーパーで面出しする予定でしたが…



ヘッド正面の養生。

残し過ぎた埋め木の追い込みCUT!







2弦・4弦・6弦の3ヵ所をノコギリで処理。


切りカス3枚で出臍1コ分やな。



男前テープがノコギリ攻撃を受け止めてくれてます。

大切なヘッドが傷つかずに済んだ。

養生って大事ね。

男前養生テープだけを剥がします。



作業工程が変わるからね。

ケチケチせず新たに養生し直す。

ネックはプチプチシートで巻いて保護。

作業台のまな板とヘッドの間に、厚みピッタリの【STREET ANGELS】

これはコレで、とても大切な本なのでビニールに包んで養生しました。



こんな感じで準備完了。

1ヵ所研磨するのに約15分。
連続で研磨しません。

1ヵ所終わる毎にHuluでホワイトカラーを1話観ながら紅茶をすする。

休憩時間の方が長いのです。



作業が半分終わったトコで100分くらいの洋画観てくつろぐ。

そして再開!

6ヵ所全てヤリキッタ。

男前テープを剥がして。


青テープをバナナっぽく剥いてみた。



良いカンジではないでしょうか。

満足したので今日は、おしまい。


次回は、ペーパーホルダーに40番つけてツライチ研磨…ですかね。




0 件のコメント:

コメントを投稿