残りは、2弦&4弦の埋め木。
先ずは2弦の埋め木に取り掛かりました。
手順は省きます。
作業も慣れてきたのか道具の準備から研磨~ブッコミまで22分!
ここで固着した5弦部をCUT。
2弦の丸棒を引っこ抜いて木工ボンドを塗布。
押し回しながらグリグリと挿入。
ヘッド裏側まで貫通しております。
さぁ、残すは4弦のみ。
最後の最後で何か閃く。
まな板の上に40番のペーパーを敷いて
右手に平ヤスリを持って、左手で丸棒をクルクルと押し回し
平ヤスリを左右に動かす。
仕上げにペーパーで包むように丸棒をシコシコ。
ボンド塗布、押し回して挿入。
4弦作業開始からココまでの所要時間、約14分44秒!
初めての埋め木は1時間くらい要したんだっけ。
遠い昔の様です。
とりあえず24時間ほど放置。
先ほど帰宅したのでノコギリでCUTします。
0 件のコメント:
コメントを投稿